表. おもな基本単位
物理量 | 単位 | 名称 |
---|---|---|
長さ | m | メートル (metre) |
時間 | s | 秒 (second) |
質量 | kg | キログラム (kilogram) |
電流 | A | アンペア (ampere) |
* 時間の単位としては min (分, 1 min = 60 s), h (時間, 1 h = 3600 s),d (日, 1 d = 86400 s) が SI 併用単位として認められている。 年 にはいくつかの定義があって, 併用単位としては認められていない。 年 の単位記号には a (または yr) が用いられる。 ユリウス年 (正確に 1 a = 365.25 d) を用いることが多い。
[注] 以上の基本単位のほか, 熱力学温度の単位 K (ケルビン), 物質量の単位 mol (モル), 光度の単位 cd (カンデラ) が基本単位として採用されている。
- 熱力学温度 K は, 絶対零度 (-273.15 ℃) から測った温度。ボルツマン定数をかけると J (ジュール) になるように定義。
- 物質量 mol は, 粒子の個数 (アボガドロ数) として定義。
- 光度 cd は, 光束 lm (ルーメン) を立体角で割ったもの。 ただし, 1 lm は周波数 5.4×1014 Hz の単色光に対する \( \frac{1}{683} \)W (ワット) のエネルギー放射率として定義。 5.4×1014 Hz は, 視感度が最大になる波長 555 nm の光 (黄緑色) の周波数にほぼ等しい。他の周波数の光については, 比視感度をかけて計算する。